
大人のための最先端理科 第276回 [脳]脳科学
週刊ダイヤモンド 2020.8.22号 2020.8.22
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2020.8.22号(2020.8.22) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2555字) |
形式 | PDFファイル形式 (904kb) |
雑誌掲載位置 | 80〜81頁目 |
大人のための最先端理科 第276回 [脳]脳科学藤田一郎(ふじた・いちろう)●大阪大学大学院生命機能研究科教授 脳情報通信融合研究センター主任研究員青紫と赤紫は全く別もの 色が見える驚きのメカニズム 紫という色はさまざまな点で特別である。例えば、2万年前のクロマニョン人が残したラスコー洞窟の壁画のほとんどは赤、黄、茶、黒で彩色されているが、奇妙なことに1カ所だけ紫の四角形が描かれており、それが何を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2555字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。