
大人のための最先端理科 第266回 [気象]気象
週刊ダイヤモンド 2020.6.6号 2020.6.6
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2020.6.6号(2020.6.6) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2523字) |
形式 | PDFファイル形式 (877kb) |
雑誌掲載位置 | 78〜79頁目 |
大人のための最先端理科 第266回 [気象]気象木本昌秀(きもと・まさひで)●東京大学大気海洋研究所・教授地球の気候変化の鍵を握る 雲の中で何が起こっているか 空に浮かぶ雲にふと目が行き、癒やしを感じた経験は誰しもあるだろう。われわれ人間は、海辺の波のさざめきや木々の佇まいなど、聴覚的にも視覚的にも、いろいろな周波数、波長の交ざったある程度の不規則性を持ったものに癒やしを感じるようだ。雲もその一つ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2523字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。