Book Reviews 目利きのお気に入り
週刊ダイヤモンド 2018.6.30号 2018.6.30
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2018.6.30号(2018.6.30) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1269字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (314kb) |
| 雑誌掲載位置 | 104頁目 |
Book Reviews 目利きのお気に入り圧倒的な熱のこもった人生論 ネガティブ成功法の説得力選・評 昼間 匠●リブロ営業推進部マネージャー 名編集者にして幻冬舎社長による『読書という荒野』のタイトルから読書論かと思いがちですが、それは大間違い。読むという行為と言葉を軸にした圧倒的な熱量の人生論です。 著者はまず、読書の神髄とは多くの本を読み、多くの知識を積み重ねることではないと切り捨てます。そ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1269字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
Book Reviews 私の「イチオシ収穫本」
Book Reviews 【名著】味読再読 『来るべき民主主義 小平市都道328号線と近代政治哲学の諸問題』
Book Reviews オフタイムの楽しみ 映画(DVD)
新社長 Who’s Who セブン銀行 舟竹 泰昭(ふなたけ・やすあき)
新社長 Who’s Who 大日本住友製薬 野村 博(のむら・ひろし)


