財務で会社を読む 日立建機
週刊ダイヤモンド 2018.6.23号 2018.6.23
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2018.6.23号(2018.6.23) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2157字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (506kb) |
| 雑誌掲載位置 | 106〜107頁目 |
財務で会社を読む 日立建機日立製作所との強力タッグで建機業界2強を猛追する日立製作所に、有力グループ企業として一目置かれる日立建機。数年前の市況悪化で苦しんだが、キャタピラーなど、巨大企業が君臨する建機業界で存在感を示すための攻勢ステージにようやく転じている。 本誌・新井美江子 「国内需要の漸減を大前提とした国内事業の改革に関し、日立グループで先行しているのは日立建機だ」。リーマンショック後、業績…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2157字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集2 アパレル業界に激震 台頭するファッションテック
特集3 緊急インタビュー 日本は諜報活動に目覚めよ!
ものつくるひと 第123回 「液体ガラス」 塩田政利(Masatoshi Shiota)●ニッコー代表取締役
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 909 AIによる自動翻訳 その実力と可能性
連載 永田町ライヴ! Number 393 金正恩氏の発言で浮上する日朝首脳会談の可能性


