
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 888 90年代停滞の原因は金融面でなく実体面に
週刊ダイヤモンド 2018.1.20号 2018.1.20
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2018.1.20号(2018.1.20) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3170字) |
形式 | PDFファイル形式 (495kb) |
雑誌掲載位置 | 144〜145頁目 |
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 888 90年代停滞の原因は金融面でなく実体面に早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問●野口悠紀雄 1990年代の初めに、株価、地価、企業売上高、営業利益など多くの経済指標が下落・減少した。それまで高い率で伸び続けていた設備投資も、そうだった。実質民間設備投資は、84年度から90年度までは(86〜87年度を除いて)前年度比2桁増の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3170字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。