
特集 エセ健康科学を見抜く クスリ・健康食品のウソ・ホント (2/4)
週刊ダイヤモンド 2017.6.17号 2017.6.17
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2017.6.17号(2017.6.17) |
---|---|
ページ数 | 10ページ (全15161字) |
形式 | PDFファイル形式 (3199kb) |
雑誌掲載位置 | 36〜45頁目 |
特集 エセ健康科学を見抜く クスリ・健康食品のウソ・ホント (2/4)Part 2 キャッチコピーの妙? 乳酸菌ブームの不都合な真実「どうせ食べるなら体に良いものがよい」という中高年を中心とした健康志向の高まりで、“機能性”をうたう食品が激増。そのキャッチコピーには、メーカーの汗と涙が詰まっているのだ。信号機カラーでヨーグルト売り場占拠明治の巧妙な宣伝手口トクホや機能性表示食品でないにもかかわらず…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「10ページ(全15161字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。