Book Reviews 私の「イチオシ収穫本」
         週刊ダイヤモンド 2017.4.15号 2017.4.15
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2017.4.15号(2017.4.15) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1169字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (236kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 89頁目 | 
Book Reviews 私の「イチオシ収穫本」『選択しないという選択 ビッグデータで変わる「自由」のかたち』キャス・サンスティーン 著(勁草書房/2700円)「選択する自由」はどうなる? ビッグデータ時代に必読の書選・評 吉川 尚宏●A.T.カーニー株式会社 パートナー 評者の加入する確定拠出年金は、加入者全体の利回り分布をウェブサイト上で見られる。驚くべきことに、60%以上の加入者が利回り0%…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1169字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
夢の狭間で ニッポン企業の写し絵、社会人野球 #14
Book Reviews 知を磨く読書 第194回
Book Reviews 【名著】味読再読 『経済対立は誰が起こすのか 国際経済学の正しい使い方』
Book Reviews 目利きのお気に入り
Book Reviews オフタイムの楽しみ サイエンス
  

