新社長 Who’s Who イトーヨーカ堂 三枝 富博(さえぐさ・とみひろ)
週刊ダイヤモンド 2017.4.8号 2017.4.8
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2017.4.8号(2017.4.8) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1424字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (253kb) |
| 雑誌掲載位置 | 103頁目 |
新社長 Who’s Who イトーヨーカ堂 三枝 富博(さえぐさ・とみひろ)中国進出を支えた体を張るリーダー 「日本に戻ってこないか」。2016年12月、セブン&アイ・ホールディングス(HD)社長の井阪〓一(いさか・りゅういち)らから打診があった。 ところが、「日本で仕事する気はありません」と、三枝富博はいったん固辞する。イトーヨーカ堂が中国・成都市に進出した1997年から現地で働き、「日本より舞…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1424字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
Book Reviews オフタイムの楽しみ 料理・食
ビジネス掲示板 Information A Notice Board
特集2 新生日の丸石油メジャー JXTGの規律なき膨張
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 851 経常収支の不均衡から日米経済関係を考える
連載 永田町ライヴ! Number 334 森友問題でも支持率は高止まり 背景に安倍1強のライバル不在


