特集2 フィリップ・モリスの野望 iQOSはたばこを変えるのか
週刊ダイヤモンド 2016.7.16号 2016.7.16
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2016.7.16号(2016.7.16) |
|---|---|
| ページ数 | 10ページ (全12403字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (2911kb) |
| 雑誌掲載位置 | 102〜111頁目 |
特集2 フィリップ・モリスの野望 iQOSはたばこを変えるのかフィリップ・モリス・インターナショナルが発売した新型たばこ「iQOS(アイコス)」。「健康リスクの低減」を目指すこの商品は、発売されるや否や爆売れし、喫煙者の間で急速に浸透している。今、たばこ業界が大きな変革期に入ろうとしている。その最前線を追った。 本誌・泉 秀一 スイスの北西部に位置する工業都市ヌーシャテル。古くから時計産業で栄えた…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「10ページ(全12403字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
Book Reviews 目利きのお気に入り
Book Reviews オフタイムの楽しみ 映画(DVD)
財務で会社を読む ヒューリック
ものつくるひと 第37回 「ヒト型ロボット『ASIMO(アシモ)』の開発」 重見聡史(Satoshi Shigemi)●ホンダ 本田技術研究所基礎技術研究センター執行役員
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 815 イギリスのEU離脱で不確実性が長期に続く


