経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 807 消費増税の再延期は長期の見通しに悪影響
週刊ダイヤモンド 2016.5.21号 2016.5.21
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2016.5.21号(2016.5.21) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3085字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (478kb) |
| 雑誌掲載位置 | 118〜119頁目 |
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 807 消費増税の再延期は長期の見通しに悪影響早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問●野口悠紀雄 消費税増税を再延期しても、経済は活性化しない。なぜなら、再延期によって日本経済の長期的な見通しが悪化するからである。 以下に述べるように、家計も企業も、短期的な経済変動だけを見て行動するのではなく、もっと長期的な見通しに基づいて行動している。この…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3085字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集2 新生ニトリ始動 1000店への挑戦
財務で会社を読む オリエンタルランド
ものつくるひと 第31回 「ゴディバの新作の開発」 ヤニック・シュヴォロー(Yannick Chevolleau)●ゴディバジャパン シェフ・パティシエ
連載 永田町ライヴ! Number 291 オバマ米大統領の広島訪問は首相にも大きな政局的効果
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 Number 1133 弱体化が進む金正恩体制 拉致問題交渉の機会を見逃すな


