World Scope from アジア
週刊ダイヤモンド 2016.4.9号 2016.4.9
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2016.4.9号(2016.4.9) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1389字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (288kb) |
| 雑誌掲載位置 | 21頁目 |
World Scope from アジア政治的イベントが終わり経済運営で手腕問われる「スーチー氏と仲間たち」シンガポール在住企業アドバイザー●矢野 暁(Satoru Yano) ミャンマーの新政権がいよいよ始動する。昨年11月の総選挙で国民民主連盟(NLD)が歴史的大勝を果たし、国会議席の過半数を獲得。与党党首として強力な権限を掌握したアウンサン・スーチー氏は、大統領と閣僚を自ら選定。3月半ば以降…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1389字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
News Interview 短答直入 中国全人代方針にも慎重姿勢 シェアにこだわり攻め続ける
World Scope from 欧州
Market 金利市場 透視眼鏡 Interest rate
Market 金融市場 異論百出 Money
Data 数字は語る 32% 従業員規模500人以上の企業で働く労働者の割合 2016年1月総務省「労働力調査」


