新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 Number 1121 中国がバチカンを巻き込んで謀略 日本は果敢に反論し広報すべき
週刊ダイヤモンド 2016.2.20号 2016.2.20
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2016.2.20号(2016.2.20) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1691字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (239kb) |
| 雑誌掲載位置 | 110頁目 |
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 Number 1121 中国がバチカンを巻き込んで謀略 日本は果敢に反論し広報すべき櫻井よしこ●ジャーナリスト 二月二〇日に書店に並ぶ高橋史朗氏の近著『「日本を解体する」戦争プロパガンダの現在』(宝島社)に非常に恐ろしいことが書かれている。中国が日本に歴史戦争を仕掛けているのは周知だが、その戦場がバチカンを巻き込んで広がりつつあるというのだ。 話は一九三七年…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1691字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
数字で会社を読む 三菱東京UFJ銀行
ものつくるひと 第20回 「制震オイルダンパーの開発」 栗野治彦(Haruhiko Kurino)●鹿島 構造設計統括グループ統括グループリーダー
特集2 ほつれるアパレル 構造改革の正念場
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 795 マイナス金利のコスト 誰が負担するのか?
連載 永田町ライヴ! Number 279 沸騰する北朝鮮の地政学リスク 瀬戸際外交に苦慮する安倍政権


