
Book Reviews オフタイムの楽しみ 料理・食文化
週刊ダイヤモンド 2015.9.19号 2015.9.19
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2015.9.19号(2015.9.19) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全791字) |
形式 | PDFファイル形式 (220kb) |
雑誌掲載位置 | 121頁目 |
Book Reviews オフタイムの楽しみ 料理・食文化「すし」の変革と隆盛の歴史 読み応えある文章のお手本選・評 山本益博●料理評論家 久しぶりに「すし」の本で読み応えのある本が出た。日比野光敏著『すしのひみつ』がそれ。すしが1200年以上前、東南アジアで生まれ、それがどの道筋を経て日本へ伝わり、その過程ですしがどのように変革を遂げ、そうして「江戸前」握りずしがいつごろ誕生し、いまの隆盛に至っ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全791字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。