
Book Reviews 【名著】味読再読 『人的資本 教育を中心とした理論的・経験的分析』
週刊ダイヤモンド 2015.9.19号 2015.9.19
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2015.9.19号(2015.9.19) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全424字) |
形式 | PDFファイル形式 (262kb) |
雑誌掲載位置 | 119頁目 |
Book Reviews 【名著】味読再読 『人的資本 教育を中心とした理論的・経験的分析』ゲーリー・S・ベッカー 著(東洋経済新報社/1976年)“人的資本”の古典的名著明治大学政治経済学部准教授●飯田 泰之 ごく単純な経済モデルでは、労働は個性を持たない原材料の一種のように扱われる。しかし、現代の経済において、こうした取り扱いが適切でないことは言をまたない。生産への貢献は、労働者が発揮する能力…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全424字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。