News&Analysis Inside 欧州の安全網「ESM」稼働せず 危機対応能力にさらなる不安
週刊ダイヤモンド 2012.7.28号 2012.7.28
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2012.7.28号(2012.7.28) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1174字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (305kb) |
| 雑誌掲載位置 | 13頁目 |
News&Analysis Inside 欧州の安全網「ESM」稼働せず 危機対応能力にさらなる不安 欧州がまたもや市場の期待を裏切った。7月から稼働する予定だった新たな安全網、欧州安定メカニズム(ESM)がいまだ発足できずにいるのである。 ESMは、暫定的な救済基金である欧州金融安定基金(EFSF)に代わる恒久的な制度だが、発足には出資比率で9割の国の批准が必要だ。ところが、出資比率の3割近くを…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1174字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
This Week 7/23→7/29
News&Analysis Close Up アフラックの“欺瞞”にメス 金融庁が前代未聞の長期検査
News&Analysis Inside 国交省が海外受注2兆円計画 疑問視される国のバックアップ
News&Analysis Inside 早耳聞耳
News&Analysis Inside 驚愕の証券モラルハザードにJALが野村の地位を格下げ


