News&Analysis Inside 国内ベンチャーに業を煮やし公募型研究に走る製薬各社
週刊ダイヤモンド 2012.5.26号 2012.5.26
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2012.5.26号(2012.5.26) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1231字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (558kb) |
| 雑誌掲載位置 | 16頁目 |
News&Analysis Inside 国内ベンチャーに業を煮やし公募型研究に走る製薬各社 国内製薬大手の間で「公募型共同研究」なるものが流行している。国内の大学や公的研究機関の研究者を対象に新しい医薬品を創るための共同研究を公募するもので、2007年に塩野義製薬が先駆けて開始し、11年には第一三共とアステラス製薬がインターネット上で公募サイトを立ち上げた。 武田薬品工業も近年、国内の展示会ブー…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1231字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
News&Analysis Inside 早耳聞耳
News&Analysis Inside 「新生東電」の事業計画認定で浮き彫りになる政権の逃げ腰
News&Analysis Inside “ハイボール”ファンに照準 サントリーがスナックを開発
News&Analysis Inside 人事天命 スズキ
News&Analysis Inside 短答直入 行き過ぎからの反省は必要 ソーシャルゲームはまだ伸びる


