Book Reviews 書林探索 国家は破綻する 金融危機の800年
週刊ダイヤモンド 2011.5.14号 2011.5.14
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2011.5.14号(2011.5.14) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全994字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (363kb) |
| 雑誌掲載位置 | 91頁目 |
Book Reviews 書林探索 国家は破綻する 金融危機の800年カーメン・M・ラインハート、ケネス・S・ロゴフ 著/村井章子 訳 日経BP社 4000円21世紀経済学の「現代の古典」 無知と傲慢を戒める冷徹な書評者 若田部昌澄●早稲田大学政治経済学術院教授 「現代の古典」という言い方がある。たとえば1963年刊行のミルトン・フリードマンとアンナ・シュウォーツの『合衆国貨幣史』がそれだ。本書は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全994字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
GOLF 芹澤信雄の“目指せ!シングル” Lesson 67 ムダな球を打たずに効率的にうまくなる芹澤流の練習術
ビジネス掲示板 Information A Notice Board
Book Reviews 目利きのお気に入り
Book Reviews ベストセラー通りすがり 『報道写真集 3・11大震災 巨大津波が襲った 発生から10日間 東北の記録』
Book Reviews オフタイムの楽しみ 料理・食文化


