News&Analysis Inside 公的資金、ホンダ出資でも不足 パイオニア資本増強策の綱渡り
週刊ダイヤモンド 2009.5.16号 2009.5.16
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2009.5.16号(2009.5.16) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全819字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (265kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18〜19頁目 |
News&Analysis Inside 公的資金、ホンダ出資でも不足 パイオニア資本増強策の綱渡り 四月二八日、パイオニアが二〇一二年三月期までの中期経営計画を発表した。最終年度の業績見通しは、売上高四六〇〇億円、営業利益二二〇億円であり(〇九年三月期見通しは売上高五五八〇億円、営業損失五五〇億円)、企業規模の大幅縮小と財務体質の強化を掲げている。 その目玉の一つは、外部パートナーによる資本増強…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全819字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
News&Analysis Inside 一時的利益計上に引き当て減少 大手米銀の黒字決算のカラクリ
News&Analysis Inside ルネサスとNECELが統合 優先された親会社の都合
News&Analysis Inside 短答直入 三井住友との提携関係は今後さらに深めていく
News&Analysis Inside 上場企業の実施率はわずか三割 遅れる企業の新型インフル対策
News&Analysis Inside GMの“モルモット” クライスラー破綻の余波


