News&Analysis Inside 打倒YouTubeでタッグ ヤフーとUSENの動画配信
週刊ダイヤモンド 2009.4.18号 2009.4.18
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2009.4.18号(2009.4.18) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1180字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (123kb) |
| 雑誌掲載位置 | 17頁目 |
News&Analysis Inside 打倒YouTubeでタッグ ヤフーとUSENの動画配信 日本のIT企業による「YouTube包囲網」が始動した。 四月七日、ヤフーはUSENの一〇〇%子会社で動画配信サービスを提供するGyaOの発行済み株式五一%を取得すると発表した。 両社の動画サービスの利用者はYahoo!動画が一一〇〇万人、GyaOが六五〇万人で国内トップクラス。ライバル二社のサービス…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1180字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
Deep Focus 51 九州観光発祥の地に巨大な廃墟が出現して20年 名所復活までの長き道程
News&Analysis Close Up DRAM“日台連合”で反攻 エルピーダが見据える次の手
News&Analysis Inside オンワードがH&Mに対抗 無名の米大型衣料店を出店へ
News&Analysis Inside 送金業務の規制緩和を睨み異業種の陣取り合戦が本格化
News&Analysis Inside 短答直入 一兆円企業を視野に入れM&Aを積極的に仕掛ける


