Book Reviews オフタイムの楽しみ 科学読み物
週刊ダイヤモンド 2009.2.21号 2009.2.21
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2009.2.21号(2009.2.21) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全903字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (344kb) |
| 雑誌掲載位置 | 100頁目 |
Book Reviews オフタイムの楽しみ 科学読み物理論と現実を対比することで新たな発想の糸口が見つかる選・評 長〓象平(ながつじ・しょうへい)●科学ジャーナリスト 初めての人は、信じられないかもしれない。かつて地球全体が氷で覆い尽くされていたことがあるというのだ。六億〜七億年前と二二億年前の時期に計三回。 『凍った地球』は、今から一〇年前、米ハーバード大学のP・ホフマン教授が再提唱した「スノ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全903字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
Book Reviews 学び直しの5冊 図学の基礎理論
Book Reviews ベストセラー通りすがり くらしの豆知識 2009年版 特集 食の安全を読み解く 国民生活センター 編
Book Reviews あとがきの追伸 無一文の億万長者 〈訳者〉山形浩生
Book Reviews 目利きのお気に入り
スティグリッツ教授の真説・グローバル経済 Number 68 経済危機克服には需要創出に加え格差是正も必要


