News&Analysis Inside 資生堂に奪われた首位を再奪取 マンダムが男性用化粧品で快走
週刊ダイヤモンド 2008.10.4号 2008.10.4
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2008.10.4号(2008.10.4) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全904字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (155kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18頁目 |
News&Analysis Inside 資生堂に奪われた首位を再奪取 マンダムが男性用化粧品で快走 ブランドが誕生して今年で三〇周年。いまなお首位の座をキープするのがマンダムの男性用化粧品「ギャツビー」だ。成熟化している整髪料市場のなかにあって、ギャツビーブランドは勢いを保つ。二〇〇八年三月期の売上高は三〇四億円、前期比九・九%の伸びを達成した。マンダムは〇八年三月期に売上高(約五六三億円)、営…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全904字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
News&Analysis Close Up 日本勢が救世主に名乗り 世界金融再編参戦の勝算
News&Analysis Inside 米国の不良債権買取策に重大懸念 損失覚悟で売却する銀行はない
News&Analysis Inside 個人間のおカネ貸し借りサイト 「マネオ」は成功するのか?
News&Analysis Inside 短答直入 筆頭株主の投資ファンドとは対話を続けるし主張も行なう
News&Analysis Inside ついに伊勢丹主導で始動 三越のリストラ、六店舗閉鎖


