緊急レポート Special Report 1ドル90円も 企業業績ダウン必至 13年ぶり「超円高」襲来
週刊ダイヤモンド 2008.3.29号 2008.3.29
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2008.3.29号(2008.3.29) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4857字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (494kb) |
| 雑誌掲載位置 | 14〜17頁目 |
緊急レポート Special Report 1ドル90円も 企業業績ダウン必至 13年ぶり「超円高」襲来13年ぶりの1ドル95円台。“超円高”が再来した。震源地は信用不安が噴出する米国。米国景気はさらに落ち込みが続き日本の企業業績も腰折れする危険が増している。 本誌・遠藤典子、竹田孝洋 三月一七日午前、東京外国為替市場はパニックに陥った。早朝一ドル九九円台にあった円ドルレートは、昼前には九五円七七…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4857字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
プリズム Number 168 公的資金注入の前に
This Week 3/24→3/30
Inside “総量規制”への可能性が残る割販法改正案に業界は騒然
Inside 足利銀行の受け皿決定が半年以上遅れた“真相”
Inside ピックアップ 1 インフラにもリフォーム時代到来 下水管の長寿命化で世界を攻略


