Inside ピックアップ 1 日立‐松下液晶連合合流でもSEDを諦めたわけではない
週刊ダイヤモンド 2008.1.19号 2008.1.19
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2008.1.19号(2008.1.19) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全644字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (236kb) |
| 雑誌掲載位置 | 19頁目 |
Inside ピックアップ 1 日立‐松下液晶連合合流でもSEDを諦めたわけではない内田恒二(Tsuneji Uchida)●キヤノン社長 昨年末のクリスマスに、日立製作所、松下電器産業とパネル分野での包括提携を表明した。日立の中小型液晶パネル子会社を買収し、有機ELディスプレイを3社で共同開発するという内容だ。 これまで、次世代大型ディスプレイの主役に躍り出るべく、心血を注いで開発してきたSED…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全644字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
Inside 相次ぐ上場延期や断念も リート市場が直面する“淘汰”
Inside 日米欧の同時株安が示唆するサブプライム世界不況の現実味
Inside エディオンがベストに出資 ヤマダの合従対抗策に注目
Inside 全メーカーを巻き込むEU化学物質規制の衝撃
Inside 人事天命 住友化学


