企業レポート 住友信託銀行 相次ぐ大型投資の拡大路線に潜む破談した“信託大再編”復活の野望
週刊ダイヤモンド 2006.3.4号 2006.3.4
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2006.3.4号(2006.3.4) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4291字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (413kb) |
| 雑誌掲載位置 | 126〜129頁目 |
企業レポート 住友信託銀行 相次ぐ大型投資の拡大路線に潜む破談した“信託大再編”復活の野望いち早く公的資金を完済した住友信託銀行。ここにきて、大手銀行のなかで随一の健全性を誇る財務体質を武器に、大型投資を相次いで実施するなど、拡大路線をひた走る。そうした戦略に疑問を投げかける声も少なくないが、住信にはそうせざるをえない“特別な事情”があった。その背景に迫るとともに、住信の戦略に死角はないのか検証し…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4291字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
グロービス短期連載インタビュー 人を育てる 第4回 現地社員と現地幹部の育成は多国籍展開する企業に不可欠
産業レポート 二大グループ誕生以降も視界不良 三重苦の製紙業界が迎えた正念場
起・業・人 (135) 本郷秀之 「信念の営業」を武器に起業 顧客第一主義を追求してオフィス一括プロデュース
特集 「特別会計」を解体せよ! 第二の予算四〇〇兆円利権をめぐる攻防
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 (305) 「小さな国」が世界をリードする時代


