連載第651回 新・永田町の暗闘 新党か院内会派か…… 深まる造反議員の憂鬱
週刊ダイヤモンド 2005.12.17号 2005.12.17
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2005.12.17号(2005.12.17) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3749字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (404kb) |
| 雑誌掲載位置 | 136〜138頁目 |
連載第651回 新・永田町の暗闘 新党か院内会派か…… 深まる造反議員の憂鬱政治評論家●鈴木棟一いまさらなんだと誘いを断る平沼氏 年の暮れが近づくと新党の動きが出る。今回は、郵政民営化法案に反対して無所属で勝ち上がった一三人を中心に動きが起きた。 「無所属では政党助成金はもらえないし、政党支部を閉鎖させられたので企業や団体から献金を受けられない。カネに困っている」 と若手議員が平沼赳夫氏に訴えた、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3749字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
企業レポート カネボウ 新スポンサー決定を間近に控え「ジリ貧の悪循環から脱出」に光明
特集 2005年度版 企業イメージ調査 140社ランキング
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 (295) 金融機関は本当に冬の時代を脱したか
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 (621) 台湾と中国の統合は日米両国にとって悪夢 台湾関係法の立法を急げ
東洋の風韻 第三六回 今週の言葉 除夜ノ鐘ノ音 幾ツヲ聞ヒテ


