
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 (616) 小泉新体制初の大仕事は対中・対米外交への取り組み 自らを鍛える好機ととらえよ
週刊ダイヤモンド 2005.11.12号 2005.11.12
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2005.11.12号(2005.11.12) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1696字) |
形式 | PDFファイル形式 (198kb) |
雑誌掲載位置 | 123頁目 |
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 (616) 小泉新体制初の大仕事は対中・対米外交への取り組み 自らを鍛える好機ととらえよ櫻井よしこ●ジャーナリスト 一〇月三一日の小泉純一郎首相による内閣改造は、奇をてらわない比較的まともなものだった。ただ、気にかかることはある。 今、日本の課題は、なんといっても外交である。なかでも深刻なのが、対中および対米外交だ。中国との関係では靖国神社参拝と東シナ海の天…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1696字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。