
シリーズ 日本の針路 第5回 Theme 技術力強化のための処方箋
週刊ダイヤモンド 2005.11.5号 2005.11.5
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2005.11.5号(2005.11.5) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全6996字) |
形式 | PDFファイル形式 (809kb) |
雑誌掲載位置 | 136〜141頁目 |
シリーズ 日本の針路 第5回 Theme 技術力強化のための処方箋西澤潤一(にしざわ・じゅんいち)●首都大学東京学長 東北大学工学部電気工学科卒業後、東北大学電気通信研究所教授、同所長、東北大学総長を歴任。岩手県立大学長を経て今年四月より現職。ミスター半導体、光通信の父と呼ばれる。優秀な研究者を育成するには人間性育む考える教育が必須技術力・研究開発力強化へ向けた処方箋が第五回のテーマ。西澤潤一氏は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全6996字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。