Interview 神戸製鋼所社長●犬伏〓夫(いぬぶし・やすお) 規模を追わず独自路線へ 今後は事業強化のM&Aも
週刊ダイヤモンド 2005.10.15号 2005.10.15
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2005.10.15号(2005.10.15) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1449字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (159kb) |
| 雑誌掲載位置 | 127頁目 |
Interview 神戸製鋼所社長●犬伏〓夫(いぬぶし・やすお) 規模を追わず独自路線へ 今後は事業強化のM&Aも犬伏〓夫(Yasuo Inubushi)●六一歳。一九六七年に神戸製鋼所入社。営業出身では初の社長。国際経験が豊富で、米USスチールとの自動車用鋼板の合弁事業、建機でのイタリア・フィアットグループとの提携案件に携わってきた。一九〇五年、鈴木商店の鉄鋼部門として設立された神戸製鋼所。一〇…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1449字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
シリーズ 日本の針路 第2回 Theme 少子高齢化社会への対応策
特別レポート 次々明るみに出るブッシュ政権の失策 カトリーナ大惨事の真相と教訓
特集 上場企業五〇〇社 「ブランド価値」ランキング
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 (286) 社会の基本構造を決める相続制度
連載第642回 新・永田町の暗闘 常任理事国入り阻んだ日本外交の“お粗末”


