
読書 名著再読 富の興亡 円とドルの歴史 ポール・ボルカー、行天豊雄著 1992年刊
週刊ダイヤモンド 2005.7.30号 2005.7.30
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2005.7.30号(2005.7.30) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1156字) |
形式 | PDFファイル形式 (211kb) |
雑誌掲載位置 | 80頁目 |
読書 名著再読 富の興亡 円とドルの歴史 ポール・ボルカー、行天豊雄著 1992年刊東洋経済新報社(品切れ・重版未定) 江澤雄一監訳健全な経済哲学を貫いた“公僕”が証言する激動の戦後国際金融史評者 竹森俊平●慶應義塾大学経済学部教授 高橋是清の自伝には、海外事業に失敗して一文なしになったエピソードが語られている。それで就職先を探すことになったが、官途だけは避けようとした。これまでは資産があったから…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1156字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。