
連載第630回 新・永田町の暗闘 思わぬ僅差で衆院通過 薄氷を踏む郵政民営化
週刊ダイヤモンド 2005.7.16号 2005.7.16
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2005.7.16号(2005.7.16) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3748字) |
形式 | PDFファイル形式 (469kb) |
雑誌掲載位置 | 150〜152頁目 |
連載第630回 新・永田町の暗闘 思わぬ僅差で衆院通過 薄氷を踏む郵政民営化政治評論家●鈴木棟一派閥会長も次々反対 票読み誤った執行部 注目の郵政民営化法案の「本会議決戦」が七月五日に行なわれ、あらゆる執行部の締め付け、切り崩しにもかかわらず、自民党内から反対三七、欠席・棄権一四の五一人の造反者が出た。法案はわずか五票差で可決し、参院へ送られたが、参院での成立は困難との見方が強まった。 前日の四日…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3748字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。