
読書 名著再読 1970年体制の終焉 原田 泰著 1998年刊
週刊ダイヤモンド 2005.4.16号 2005.4.16
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2005.4.16号(2005.4.16) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1087字) |
形式 | PDFファイル形式 (216kb) |
雑誌掲載位置 | 76頁目 |
読書 名著再読 1970年体制の終焉 原田 泰著 1998年刊東洋経済新報社(品切れ・重版未定)四〇年体制論を真っ向から否定 日本経済の足かせは何か?を明示評者 岩田規久男●学習院大学経済学部教授 一九九〇年代初めに、四〇年体制という議論が一世を風靡したことがある。この議論によれば、「戦後から九〇年代まで続いた日本の経済制度の源流は、四〇年前後に戦争遂行のために構築された国家総動員体制(各種の経済…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1087字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。