
連載第614回 新・永田町の暗闘 妥協点なき郵政民営化の虚々実々
週刊ダイヤモンド 2005.3.19号 2005.3.19
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2005.3.19号(2005.3.19) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3684字) |
形式 | PDFファイル形式 (416kb) |
雑誌掲載位置 | 142〜144頁目 |
連載第614回 新・永田町の暗闘 妥協点なき郵政民営化の虚々実々政治評論家●鈴木棟一自民執行部が会期大幅延長論 先延ばしに危機感抱く首相 焦点の郵政民営化は三月上旬にかけてさまざまな動きが出た。まず今国会の「大幅延長」が自民党執行部から出て、全体のテンポが緩み、小泉純一郎首相が「ずるずると先延ばしになると法案の成立が危うくなる」と引き締めにかかった。 三月七日、院内で自民党役員会があり、首相はこう…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3684字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。