ベンチャー発見伝 テン コーポレーション 独自開発のてんぷら揚げ機で専門店の味を低価格で提供
週刊ダイヤモンド 2002.7.13号 2002.7.13
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2002.7.13号(2002.7.13) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2325字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (92kb) |
| 雑誌掲載位置 | 58〜59頁目 |
ベンチャー発見伝 テン コーポレーション 独自開発のてんぷら揚げ機で専門店の味を低価格で提供岩下善夫(いわした よしお)58歳。与えられた仕事をこなすだけのサラリーマン生活に嫌気を感じて起業。「だれも手をつけていないことにしか興味はない」と言い切る 「天丼一丁、味噌汁付き!」 来店客の注文を受けるやいなや、店員は威勢のいい声で注文を復唱し、衣の付いたてんぷらのネタを桶の中に要領よくほうり込んでいく…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2325字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集 安心できる 危ない 保険会社
特集 エコノミスト緊急調査 病み上り景気はいつまで続くか
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 (453) 敗戦直後、日本人再教育に使われた『眞相箱』の実態
マネー運用が面白くなる 山崎元の個人投資塾 (112) 損切り・利食い 目標株価設定の不合理
“目からウロコ”の経済論 コペルニクス主義 (28) 日本との条件格差を無視して海外の成功モデルを輸入する愚


