BUSINESS INSIDE 対立 売買手口の非公開を要求 大手投信が目の敵にするのは中小証券の自己売買
週刊ダイヤモンド 2002.7.6号 2002.7.6
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2002.7.6号(2002.7.6) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1180字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (47kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18頁目 |
BUSINESS INSIDE 対立 売買手口の非公開を要求 大手投信が目の敵にするのは中小証券の自己売買 大手投信九社が六月初旬、東証に売買手口情報の完全非公開化を申し入れた。これに対し、インターネット専門証券のディーエルジェイディレクト・エスエフジー証券は六月下旬に完全公開化を申し入れ、対立の構造が浮かび上がった。 売買手口情報とは、「どの証券会社がどの銘柄をどれくらい売買したか」の数値。現在…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1180字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ダイヤモンドレポート 利回り五%!ワンルームマンション投資の落とし穴
BUSINESS INSIDE 白旗 エア・ドゥついに再生法へ まだ続く消耗戦が強いる新規参入組の“いばらの道”
BUSINESS INSIDE 実態 将来の収益性を開示する新経営指標EV登場で生保業界に起きる“賛否”
BUSINESS INSIDE 記者の耳 三井アセット信託銀行●田辺和夫社長 分社化で受託残高増加 2年以内に年金信託でトップシェアを握る
BUSINESS INSIDE 事情 経営破綻の大宇自動車に出資要請されたGM傘下 スズキと富士重の体温差


