DATA FOCUS 虚しい大不況のなかの景気底入れ宣言
週刊ダイヤモンド 2002.6.29号 2002.6.29
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2002.6.29号(2002.6.29) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1050字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (85kb) |
| 雑誌掲載位置 | 7頁目 |
DATA FOCUS 虚しい大不況のなかの景気底入れ宣言野村総合研究所主席エコノミスト●植草一秀 政府は5月17日の月例経済報告で「景気底入れ宣言」を発表した。生産活動の減少に歯止めがかかり、増加に転じたとの判断を宣言したのである。 下のグラフは鉱工業生産指数の推移を示している。製造業の経済全体におけるウエイトは付加価値ベースで4分の1弱だが、過去の推移を見ると、経済全体と連動しており、この統計で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1050字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
This WEEK 6/24〜7/7
ダイヤモンドレポート 国民負担増大に結びつきかねない「PFI」事業の意外な落とし穴
BUSINESS INSIDE 内済 みずほが発表した処分に行内からも不満が続出 まだ明確でない責任の所在
BUSINESS INSIDE 渋面 あおぞら銀行の株を売却したいソフトバンクに圧力をかける金融庁の本心
BUSINESS INSIDE 理由 新市場への焦りと不安が後押しした東芝と富士通の戦略なき半導体事業提携


