民権宣言 連載第167回 民主主義のグローバルな危機
週刊ダイヤモンド 2002.5.18号 2002.5.18
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2002.5.18号(2002.5.18) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2888字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (41kb) |
| 雑誌掲載位置 | 106〜107頁目 |
民権宣言 連載第167回 民主主義のグローバルな危機山口二郎●北海道大学高等法政教育研究センター長 四月二一日に行なわれたフランス大統領選挙の第一回投票で、社会党のジョスパン首相が三位に終わり、移民排斥を唱える極右政党、国民戦線のルペン候補が二位に進出したことに、筆者は大きな衝撃を受けた。日頃、日本の政治を批判するときに、西ヨーロッパの国々をモデルにしてきたのだが、市民革命の元祖であるフランスでも…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2888字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
Interview テキサス・インスツルメンツCEO●トーマス・J・エンジバス TIは製品開発支援企業 単なるメーカーではない
特集 鉄鋼流通 商社再編の構図
最新科学を読み解く (6) デジカメ選びの最重要基準「電池」の未来は
連載第477回 新・永田町の暗闘 女性問題とトリプル選で山崎自民幹事長の絶体絶命 奈落の底に向かう小泉政権
歴史の交差点 (409) 失われた時を求めて−−古代文字の解読


