BUSINESS INSIDE 新参 有力企業が続々と参加 半導体製造装置企業が自信をみせる価格競争力
週刊ダイヤモンド 2002.5.4号 2002.5.4
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2002.5.4号(2002.5.4) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1132字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (37kb) |
| 雑誌掲載位置 | 20頁目 |
BUSINESS INSIDE 新参 有力企業が続々と参加 半導体製造装置企業が自信をみせる価格競争力 一〇日、日立製作所と三菱電機が、東京精密・ソニーが進める次世代型半導体製造装置「LEEPL(リープル)」のコンソーシアムに加入した。 LEEPLとは、装置メーカーとしては中堅どころの東京精密とその子会社リープル社の旗振りの下で立ち上げられた「露光装置」の開発コンソーシアムのこと。露光装置とは回路…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1132字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
BUSINESS INSIDE 記者の耳 太陽生命保険 吉池正博社長 株式会社化に向け大きく変身、今後利益は倍々で伸びる
BUSINESS INSIDE 大童 「勝ち組」ソニー生命に青天の霹靂 身売り話の急浮上で社内はドタバタ
BUSINESS INSIDE 人事天命 石油連盟 前倒しで決まった会長 人事の狙いは“税制対応”
BUSINESS INSIDE ワシントンDCの深層 イスラエルに大量虐殺疑惑 中東政策で米国が板挟み ジャーナリスト●アリス・テイラー
BUSINESS INSIDE 記者の耳 松下電子部品 北代耿士社長 甘え体質からの脱却と戦略商品の選定で業績急回復を期する


