ダイヤモンドレポート 危機先送りで信用失墜した金融庁特別検査結果公表の顛末
週刊ダイヤモンド 2002.5.4号 2002.5.4
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2002.5.4号(2002.5.4) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3646字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (84kb) |
| 雑誌掲載位置 | 14〜16頁目 |
ダイヤモンドレポート 危機先送りで信用失墜した金融庁特別検査結果公表の顛末経営不振に陥っている大口融資先を対象にした金融庁の特別検査が終了し、その結果が公表された。特別検査によって、大手銀行の不良債権処理額は2兆円近くも跳ね上がったが、いわゆる「大手30社問題」の懸念は払拭されてはいない。当局に対する市場の不信感はかえって増幅され、新たな金融危機の引金を引く可能性すらある。株価上昇でカモフラージュ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3646字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
DATA FOCUS 結果(業績)の評価を行政運営でも重視せよ
This WEEK 4/22〜5/5
BUSINESS INSIDE 自衛 システムトラブル相次ぎみずほを見捨て始めた取引企業の救いがたき不信
BUSINESS INSIDE 予兆 光ファイバー通信の市場は爆発前夜という通信各社 強気のウラ側
BUSINESS INSIDE 本心 自由化を容認してでも送電部門を守りたい東京電力の組織防衛戦術


