BUSINESS INSIDE 小策 第三世代携帯で提携の三菱電機と東芝が本当に組みたかった相手
週刊ダイヤモンド 2002.3.23号 2002.3.23
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2002.3.23号(2002.3.23) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全878字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (68kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18〜19頁目 |
BUSINESS INSIDE 小策 第三世代携帯で提携の三菱電機と東芝が本当に組みたかった相手 心中複雑な握手だったかもしれない。 東芝と三菱電機が第三世代携帯電話端末の開発で提携した。 だが、提携の発表の席上では、「最強陣営」(〓口(みぞぐち)哲也・東芝専務)と喜ぶ東芝側に対し、三菱は「苦渋の選択」(中西道雄・三菱電機常務)と表現。両社のあいだには、どうやらずいぶん大きな温度差がありそうなのだ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全878字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
BUSINESS INSIDE 窮策 その場しのぎに終わった 総合デフレ対策のウラで無視されていた民間の意見
BUSINESS INSIDE 術策 スタートしたばかりの「一一〇度CS放送」にこれだけある波乱の予兆
BUSINESS INSIDE 記者の耳 キユーピー 大山轟介社長 研究開発体制を強化 ヒット商品連発で独走体制を固める
BUSINESS INSIDE 凡策 株式取得機構に肝心の大手銀行がそっぽを向く理由は欠陥だらけの基準
BUSINESS INSIDE 対策 丸の内に保育所を創設 日本郵船の女性活用策に“ママ”たちの意外な反応


