WORLD INFLUENTIAL FROM▼ロンドン ポンド高に苦しむ英国 ユーロ加盟は必然か
週刊ダイヤモンド 2002.1.26号 2002.1.26
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2002.1.26号(2002.1.26) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全877字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (17kb) |
| 雑誌掲載位置 | 23頁目 |
WORLD INFLUENTIAL FROM▼ロンドン ポンド高に苦しむ英国 ユーロ加盟は必然か 英国で生産している日系自動車メーカーはホンダ、日産、トヨタだが、ここ数年赤字続きで、二〇〇〇年度における三社の合計損失は三億〇九五〇万ポンド(約六〇〇億円)に達する。 この原因は、ポンド高にあり、ユーロと比べれば、五年前より三〇%も上昇している。 「ポンド高のために対ユーロ圏輸出で大損害を被っている。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全877字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
WORLD INFLUENTIAL ベオグラード ユーゴ大手四行破綻 政府と中銀が連携し反対勢力に圧力
WORLD INFLUENTIAL ブラジリア アルゼンチン危機 波及回避に備え万全 ブラジルの対ロ接近
WORLD INFLUENTIAL バンコク 保護主義転換 外資誘致に奔走 タクシン翻身の由来
WORLD INFLUENTIAL EYE 平壌 金総書記還暦記念に新事業 北朝鮮が乗用車生産開始か
特集 倒産 新たな引金 「企業間取付け」の恐怖


