
覚えておくと役に立つ経済の法則 ●京都大学教授 西村和雄
週刊ダイヤモンド 2000.7.1号 2000.7.1
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2000.7.1号(2000.7.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全681字) |
形式 | PDFファイル形式 (47kb) |
雑誌掲載位置 | 186頁目 |
覚えておくと役に立つ経済の法則 ●京都大学教授 西村和雄(55) 産業の長期均衡 新規参入が自由である限り価格は最大限下げざるをえない 個々の企業の利潤は減ってゆく 地域に1軒しか店がなかったなら、消費者は価格が高くても我慢せざるをえない。しかし、複数の店が競争している場合、そうはならない。たとえば、同じ地区にあるドラッグ・ストアの日用品や電気店の電化製品など、ライバル店同士の価格競争がそうである…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全681字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。