編集長インタビュー 324 ●文生書院社長 小沼良成
週刊ダイヤモンド 1999.11.27号 1999.11.27
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.11.27号(1999.11.27) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3997字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (175kb) |
| 雑誌掲載位置 | 68〜70頁目 |
編集長インタビュー 324 ●文生書院社長 小沼良成マイクロフィルム化で甦る 「プランゲ文庫」の歴史的価値1945年から49年まで、GHQによって検閲され、後に米国に渡って収蔵されていた膨大な出版物のうちの雑誌分野がマイクロフィルム化された。その販売を担うのが、東京・本郷の文生書院。80年代初頭にはすでにパソコンによる古書管理の実験を始め、さらに歴史的な文献の電子化を実現させている。デジタル化で古…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3997字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
WORLD INFLUENTIAL EYE シドニー 立憲君主制維持で勝利し五輪で敗けたハワード首相
3号連続 緊急提言 ピーター・F・ドラッカー 21世紀経営の未来を語る 第1回 距離概念消滅させた電子商取引のインパクト
自分史のすすめ◆ 第一次選考を終えて(2) 経歴書にならぬよう読ませる工夫を
OFF BUSINESS 男の逸品 STYLE
OFF BUSINESS 課長推薦この料理 GOURMAND


