WORLD INFLUENTIAL ■マニラ 仁義なき携帯電話戦争に泣く比市民
週刊ダイヤモンド 1999.11.27号 1999.11.27
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.11.27号(1999.11.27) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1075字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (18kb) |
| 雑誌掲載位置 | 23頁目 |
WORLD INFLUENTIAL ■マニラ 仁義なき携帯電話戦争に泣く比市民 フィリピンでいま、二大ライバル企業の熾烈な携帯電話戦争が繰り広げられている。 一方の雄は、昨年11月に固定電話でシェア8割を占めるPLDTを買収したスマート・コミュニケーションズ(香港のファースト・パシフィック傘下)。 スマートは後発ながら、通信能力の広域化とアナログ機による安値攻勢で業界トップにのし上がった(加入者数…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1075字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
WORLD INFLUENTIAL ■エルサレム イスラエルのバラク政権とシリアに交渉再開の兆し
WORLD INFLUENTIAL ■ニューヨーク 銀行・証券・保険の垣根を撤廃へ 米国の規制緩和
WORLD INFLUENTIAL ■サンティアゴ 政権不支持高まり伸び悩む与党候補混迷模様の大統領選
WORLD INFLUENTIAL FROM フランクフルト 利上げを発表したECBにドイツとフランスは恨み節
WORLD INFLUENTIAL EYE シドニー 立憲君主制維持で勝利し五輪で敗けたハワード首相


