BUSINESS INSIDE 記者の耳 柔軟な部分提携で独立性とコスト削減の「2兎」追いかける
週刊ダイヤモンド 1999.11.13号 1999.11.13
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.11.13号(1999.11.13) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全719字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (34kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18頁目 |
BUSINESS INSIDE 記者の耳 柔軟な部分提携で独立性とコスト削減の「2兎」追いかける千葉銀行 早川恒雄 頭取 千葉銀行は預金残高が6兆円を超える全国有数の大規模地銀。「預貸利ザヤをしっかりとつかんでおり、今後も安定した業績が期待できる」と語るのは早川恒雄頭取。だが「大手都銀の再編で、千葉県内にある富士銀行と第一勧業銀行の店舗をあわせると地銀の千葉興業銀行ほどの規模になる」と新たなライバ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全719字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
BUSINESS INSIDE 訴状 敗訴なら1兆円東芝の米国パソコン訴訟和解でわかった集団訴訟の脅威
BUSINESS INSIDE 剣呑 日本最大手インターネット接続業者と無店舗販売業者との提携の際どい部分
BUSINESS INSIDE 人事天命 東海・あさひ連合持ち株会社役員“6人”の読み方
BUSINESS INSIDE 景気フラッシュ 円高を吸収?価格転嫁率はすでに7割
WORLD INFLUENTIAL ■ニューヨーク IT革命の進行を象徴し ウィンテルがダウに仲間入り


