BUSINESS INSIDE 肯綮 発表相次ぐインターネット新サービスのカギ握るのはNTT
週刊ダイヤモンド 1999.8.28号 1999.8.28
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.8.28号(1999.8.28) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1235字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (27kb) |
| 雑誌掲載位置 | 16頁目 |
BUSINESS INSIDE 肯綮 発表相次ぐインターネット新サービスのカギ握るのはNTT 日本のインターネットもいよいよ新時代へ突入か。 技術革新と規制緩和を背景に、定額通信サービスへの新規参入を発表する企業が相次いでいる。 先日、通信機器関連ベンチャーの「ソネット」とソフト開発ベンチャーの「数理技研」が、高速通信サービスを定額で提供すると発表。続いて「ソフトバンク」が「東京電力」、「米マイク…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1235字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ダイヤモンドレポート 過剰貸付けの歪みが表面化 「商工ローン」の曲がり角
BUSINESS INSIDE 緊迫 大銀行「三つ巴提携」の背中を押した「興銀の資金調達不安」と「柳沢発言」
BUSINESS INSIDE 効率 造船ドック削減を他社に先駈け実現した川崎重工の生産管理
BUSINESS INSIDE 徴税 土地の急落で相続税額が減少しても滞納は増加中という“不況の構造”
BUSINESS INSIDE 記者の耳 欧米104社に自ら株式売却を説明 完全民営化も視野に


