BUSINESS INSIDE 記者の耳 欧米104社に自ら株式売却を説明 完全民営化も視野に
週刊ダイヤモンド 1999.8.28号 1999.8.28
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.8.28号(1999.8.28) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全713字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (39kb) |
| 雑誌掲載位置 | 17頁目 |
BUSINESS INSIDE 記者の耳 欧米104社に自ら株式売却を説明 完全民営化も視野にJR東日本 松田昌士 社長「完全民営化まで、もう一息のところまできた。日本鉄道建設公団が保有する残り50万株も、早期に手放してもらうよう政府にお願いしていく」と、JR東日本(東日本旅客鉄道)の松田昌士社長は、最後のひと押しに意欲をみせる。 8月2日、日本鉄道建設公団は、JR東日本株100万株を1株65万2…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全713字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
BUSINESS INSIDE 効率 造船ドック削減を他社に先駈け実現した川崎重工の生産管理
BUSINESS INSIDE 徴税 土地の急落で相続税額が減少しても滞納は増加中という“不況の構造”
BUSINESS INSIDE 訴求 有名ゲーム会社の創業者が手がけたショッピングセンターが狙う客層
BUSINESS INSIDE 記者の耳 業界の物真似体質に異議あり 個性にこだわる
BUSINESS INSIDE 人事天命 レナウン復活をかけ外部の人材活用する小野寺副社長の公算


