歴史の交差点 270 川勝平太●国際日本文化研究センター教授
週刊ダイヤモンド 1999.7.3号 1999.7.3
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.7.3号(1999.7.3) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2671字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (63kb) |
| 雑誌掲載位置 | 156〜157頁目 |
歴史の交差点 270 川勝平太●国際日本文化研究センター教授アメリカ中心主義の世界観に反論する 『文明の衝突』で知られるサミュエル・ハンチントン(ハーバード大学教授)が「フォーリン・アフェアーズ」(78巻2号、1999年)に書いた「孤独な大国」が注目されている。冷戦後の勢力図がアメリカへの一極集中か、それとも多極化するかの議論に対し、ハンチントンは、両者を総合して単・多極(uni−multipol…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2671字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
民権宣言 連載第48回 斎藤精一郎 立教大学社会学部教授
連載第336回 新・永田町の暗闇 政治評論家●鈴木棟一
オピニオン縦横無尽 304 ●ジャーナリスト 櫻井よしこ
ライフスタイルと健康 DWCLINIC (9)
覚えておくと役に立つ経営の原理 ●神戸大学教授●加護野忠男


