詳報 NEC・日立半導体で提携 DRAMでの生き残りを賭ける
週刊ダイヤモンド 1999.7.3号 1999.7.3
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.7.3号(1999.7.3) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1595字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (32kb) |
| 雑誌掲載位置 | 145頁目 |
詳報 NEC・日立半導体で提携 DRAMでの生き残りを賭ける6月23日午前10時45分、小誌がいちはやくインターネット上で報じたとおり、大手半導体メーカーのNECと日立製作所が、DRAM(記憶動作が必要なメモリー)事業で包括的に提携することで合意した。昨年12月の東芝・富士通提携に続き、強力な日本連合が誕生することになる。世界的な競争の激化で、半導体事業の採算は悪化しており、開発から生産までの幅広…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1595字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集 導入目前の大迷走「介護保険」不安の全貌
特集 ドキュメント NTT敗退「IDC買収劇」の深層
民権宣言 連載第48回 斎藤精一郎 立教大学社会学部教授
連載第336回 新・永田町の暗闇 政治評論家●鈴木棟一
オピニオン縦横無尽 304 ●ジャーナリスト 櫻井よしこ


