自分史のすすめ◆ 『超』自分史セミナー報告(1) 時間旅行のための3つの手がかり
週刊ダイヤモンド 1999.6.12号 1999.6.12
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.6.12号(1999.6.12) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1203字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (33kb) |
| 雑誌掲載位置 | 85頁目 |
自分史のすすめ◆ 『超』自分史セミナー報告(1) 時間旅行のための3つの手がかりジャーナリスト●船木春仁 5月24日、横浜市みなとみらい21にあるパンパシフィックホテル横浜で、本誌主催の「横浜『超』自分史セミナー」が開かれた。セミナーの講師は、自分史大賞審査委員の1人である野口悠紀雄・東京大学教授。会場を埋めた参加者に野口教授が語った、「自分史の楽しさと、自分史をまとめる手だて」の内容を3回にわた…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1203字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
読書 井狩春男のこれは売れる!
国際金融サスペンス 第24回 砂城 水木 楊
起業人 寺村久義(ニチリョク)
インタビュー 金融市場を管理する方法 国家間の協力が不可欠
論文 景気の底は98年11月 今年度はプラス成長を実現へ


