読書 エコノミスト読書日記
週刊ダイヤモンド 1999.3.20号 1999.3.20
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.3.20号(1999.3.20) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1689字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (46kb) |
| 雑誌掲載位置 | 141頁目 |
読書 エコノミスト読書日記円高ドル安による資産減価は日本全体の損失とはいえない●学習院大学経済学部教授 岩田規久男某月某日 アジアやロシアの通貨危機を背景として、市場主義あるいは市場原理主義に対する批判が高まっている。そんな折、伊藤元重『市場の法則』(講談社)を読んだ。 著者は、市場原理は冷徹な原則に基づいているため、「いいとこ取り」はできず、トータルにつきあわなければいけないという。しかし、「市…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1689字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集 P.F.ドラッカー 最新刊のエッセンス 明日を支配するもの
読書 今週の一冊
読書 ブティック
読書 井狩春男のこれは売れる!
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 隔週連載97 東京大学教授●野口悠紀雄


